2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

JythonでActor modelプログラミング

ScalaのActorライブラリを使えば、Actor modelに基づく簡単に並行処理プログラムを書くことが出来る。ところで、Wikipedia日本語版のアクターモデルの項は英語版の古い版の訳のようだが、ところどころおかしい。試しに、2つのActorが数字をカウントするプロ…

RでJSONデータを処理する (rjson)

R

最近は様々なWebサービスがJSON形式のデータを提供している。これはJSONが軽量の書式で、JavaScriptを使ったWebサービスが普及しているから、JSONデータを流通させることでサービス間の連携を容易にするためだと考えられる。 そこで、ある程度のデータを集計…

統計学を自分の道具にするための本

卒論や修論の締切りが近づき、ぎりぎりになって実験のデータの集計や考察をすることになり、「どうすればいいのか分からない」状態では困る。そんな状態で集めたデータでは、そもそも集計するために適しているかさえも分からないだろう。一般的に、実験デー…

555タイマのアプリケーションを考える前に

555 contestが2011年3月1日まで開催中だそうだ。折角なので何か作ろうと(主にシャワー中に)考えを膨らませているが、こんなすごい555ベースのロボットを見てしまっては、生半可な発想では駄目だなと感じて、考えがまとまらない。とにかく、555タイマの復習か…