Jython

Jythonでメニューバーアプリ

Java 6以降に入っているjava.awt.SystemTrayを使うと、メニューバーにアイコンが出るアプリを作ることが出来る。メニューバーアプリは、アイコンをクリックするとメニューを出したり、メッセージウィンドウを出すことが出来る。 SystemTray (Java Platform S…

AkkaとJythonでMapReduce

前回、JythonでActor modelライブラリの1つであるAkkaを使えることを確認した。 応用として、Akkaを使ってMapReduceを実装することにした。Actor modelは並行処理のためのモデルの1つであり、最近の並行処理といえばMapReduceだからだ。 MapReduceについては…

JythonでActor modelプログラミング

ScalaのActorライブラリを使えば、Actor modelに基づく簡単に並行処理プログラムを書くことが出来る。ところで、Wikipedia日本語版のアクターモデルの項は英語版の古い版の訳のようだが、ところどころおかしい。試しに、2つのActorが数字をカウントするプロ…

face.comの顔認識APIとim.kayac.comを使ってPCに人(の顔)が近付いたらiPod touchに知らせる

face.comの顔認識APIが公開された(1年で70億枚の顔写真をスキャンしたFace.comが顔認識APIを無料で一般公開 | TechCrunch Japan)。珍しいAPIなので、何に使えるか考えて、とりあえず、カメラに近付いた人の顔の認識に使ってみることにした。ただ近付いたと分…

Jython+zxing+Processingでバーコードリーダ/ライタ

GitHub - zxing/zxing: ZXing ("Zebra Crossing") barcode scanning library for Java, Androidに割と使い易そうなバーコードリーダ/ライタライブラリがあったので、使ってみた。少し前からメインマシンになったMacbook ProにはiSightが付いている。解像度の…