読者になる

DiaryException

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2005-03-20

PythonとiTunes

Programming Python

参考:iTunesのDRM技術を破る新アプリ「PyMusique」公開 - ITmedia NEWS
「Py」って書いてあるから、まさか・・・と思ったら案の定。Python万歳。はは。
ITmediaでソフトへのリンクが張られてないのは利用規約*1違反だからなんだろうなあ。
ってわけで、ここ:http://fuware.nanocrew.net/pymusique/。使用は自己責任でしょ。やっぱ。

*1:http://www.info.apple.com/usen/itunes/terms.html

LaclefYoshi 2005-03-20 22:21

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 声に出して読んじゃいけません サポート切れの恐怖 »
プロフィール
id:LaclefYoshi id:LaclefYoshi
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 2020 在宅ワーク環境まとめ
  • 秋葉原のaitendoにBluetoothオーディオ部品がいろいろあった
  • Raspberry PiのOS管理をBerryBootベースにした
  • yahoo/Pulsar (standalone) 用のDockerfileを作った
  • リセットピンをIOピンとして使う
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

LaclefYoshiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
DiaryException DiaryException

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる