卒業研究発表は2月13日と14日

2月の予定表を作成。本の購入予定は勿論空欄。
2・3月は忙しいのか行き当たりばったりで動くことになるのか、予想しにくい。
卒業論文自体は1月に完成するので、2月の大学のイベントは発表の練習+発表本番のみ。他のはきっと無駄行事。
大学が4年間というのは、長過ぎる。
単位制なら、単位を取って、必要事項を満たして、自分が申請すれば卒業出来るような制度にする気は無いんだろうか。あ、そういうのを"飛び級制度"って言うのか。
大学は学校では無いのだから、先生にわざわざ授業を開いてもらうこともせず、学生が先生の所に行くシステムが理想的な大学の形なのだろうけど、今の学生を見ていたら、無理だろうと思う。僕は、今のシステムでもどちらでも良い。学生の権利があればね。
浮気性なのか、1つの事にあまり拘らない。次の新しい事を見つければ、古い事と並行してした後、新しい方に移る。システムで言えば、中学高校などの3年間位が丁度良い。3年を過ぎた辺りで、システムに飽きる。ただ、システムに従うのがルールなので、決められた期間はシステムに属して、適当に動ける範囲を動く。