2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

遅すぎ新年会

今日は友人と2人で飯食ってくる。普段プログラミングやら何やらに時間取られて、正月ですらマトモな飯を食ってなかったのでしっかり食べてきます。

XML-RPC勉強中

http://www.donews.net/limodou/archive/2004/09/22/106517.aspxを見つけた。Pythonをかなりマスターしている中国の方の例です。他のページもすごく勉強になる。 XML-RPCとJavaのRMIとの決定的な違いは、XML-RPCはHTTPプロトコルを使用していて、RMIはJRMP(J…

ドラマ撮影

朝10時半前、大学に行ったらバスとか2、3台止まってて、人が沢山居て、研究棟入口前付近に群を作ってた。自転車で入りたかったんだけど、手前で警備に止められた。 まさかっ立て篭もりかっ、とか、嗚呼あの先生が逮捕されたか、とか考えたけど、レフ板とカメ…

集団活動

今日は、学校のシステム設計の授業で色々あったのであまり時間的余裕が無かった。「グループでのソフトウェア開発を実践する」というのは大変良いのだが各個人のレベルの差がどうしても見逃せない場面もあったりして、そういうときはリーダーとしての対処に…

滝本竜彦=彼女持ち

メディアファクトリー発行の雑誌「ダ・ヴィンチ」2月号、P.55〜の特集「オタクの恋」より。 次のページ開いたらいきなり電車男の紹介下に 「オタク暦26年の僕にも彼女が出来ました」滝本竜彦 何だこの自己啓発セミナー参加募集広告のような題名は。 しかし・…

今更XML-RPC

XML-RPCはHTTPプロトコルを使用しXMLをメッセージ媒体として利用して、リモート手続きを呼び出す(Remote Procedure Call)ための非常に簡単な方法である。 詳しいことは、はてなキーワードの[XML-RPC]を見る他、用語辞典を参照。 仕様書はhttp://lowlife.jp…

大学の授業が始まりました。

今日から大学の授業が再開しました。 社会人の仕事始めより2日ほど遅いスタートですが、まあ学生身分は気楽だということです。

寒い。

昨日とうってかわって寒かった。結露が怖い。

スレッドプール復習

Web、ファイル、メール、データベースなどのサーバで動くプログラムは一般的に処理要求数が多く、各処理時間が短い。 そして、同時要求や割り込みなど様々な要因から、一般的にはスレッドで処理が行われる。 しかし、スレッドを要求を受けるたびにスレッドの…

今日は暖かいですね。

道路の凍ってた雪も溶けちまいました。 何度滑ってコケかけたことか知れませんが、無くなるとちょっと寂しい。

シリアルポートからデータを読む

計測制御系研究室なので、こういったことを扱う機会が多い。 研究室のパソコンにはPerlとCと、後Javaランタイムしか入って無いのだが、あえてPythonで書いてみる。今年はPythonもインストールしよう。 pySerial*1使用。 01: import wx 02: import serial 03:…

始まりです。

本日1/3から「はてなダイアリー」に参加します。 大学内のサーバで日記を書き続けていたのですが、mixi参加を期にblogも始めてみた次第です。 どうぞ、よろしくお願いします。

西尾維新新刊発売!

[太田の小部屋] ついに! ついに!! ついに!!! 発売が決定しました!!!! 西尾維新さんの<戯言シリーズ>最新作、『ネコソギラジカル(上)十三階段』は二月に発売です! (以下略)2ちゃん風に、キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!ってヤツです。ファウスト…