リスニング勉強用プレイヤ

Podcastのオーディオ再生が可能か (必須)、オーディオ埋め込みテキストの表示が可能か、再生速度変更ができるか、A-B区間リピートができるか、を評価基準にアプリの選出を行った。当然、この機能を持つアプリ全ては見ていない。検索結果ランキング上位であったり、Google検索してブログ等で紹介されていたものを見ている。

iPhoneアプリ

語学プレーヤー (NHK出版)

Podcastの音声/テキスト読み込み&表示可。

再生速度変更可能 (50% 〜 300%、指定できる速度が固定されている)。

A-Bリピート区間指定は、Aから2秒以上後ろのシーク位置をBに指定できるという制限あり。

2013年8月以降更新されておらず、UIはiOS7に似合わない古さがある。時々落ちる不具合 (オーディオ再生中にプレイリストに戻る → オーディオを選択、等で再現する) があり、常用は厳しいかもしれない。

速聴Music

Podcastの音声/テキスト読み込み&表示可。

再生速度変更可能 (10% 〜 300%、1%区切り)。「-」「+」のボタンで10%ずつ変更できるので、1オーディオファイルで頻繁に再生速度を調整する場合に適している。

A-B区間リピート不可。

有料 (100円)。

聞々ハヤえもん

Podcastの音声読み込み可。テキスト表示は不可。

再生速度変更可能 (10% 〜 400%、0.1%区切り)。UIが独特。速度と音程を同時に変更する場合2次元プロットでアナログ指定、またはそれぞれをドラムで指定する。

A-Bリピート区間指定は簡単 (波形表示あり)。

広告が出る。

Androidアプリ

Audio Speed Changer

Androidメディアライブラリか、ファイルを直接指定して、再生するオーディオを選択する。テキスト表示不可。

再生速度変更可能 (50% 〜 200% または 25% 〜 400%、0.5%区切り)。

A-Bリピート区間指定は、表示波形上での指定か、時間指定ができる。

Pro版へのリンクがあるのだが有効ではない。削除されたらしい。

xSpeedPlayer

ファイルを直接指定して、再生するオーディオを選択する。テキスト表示不可。

再生速度変更可能 (25% 〜 400%、指定できる速度が固定されている)。

A-Bリピート区間指定はシークバーで指定するか、オーディオ再生中にA/Bボタンをタップする。ちょっと使いにくい (波形表示無し)。

再生速度を変更した再生の他に、wav/mp3出力があるのが特徴。

広告が出る。

語学プレーヤー (NHK出版)

iPhoneアプリにもある同名アプリのAndroid版だが、再生速度変更不可。

ファイルを直接指定して、再生するオーディオを選択する。テキスト表示不可。

A-Bリピート区間指定はxSpeedPlayerと同様ちょっと使いにくい (波形表示なし)。

まとめ

iPhoneアプリなら、再生速度変更のみなら速聴Music。A-B区間リピートを使うなら、アップデートを期待しながら、語学プレーヤー (NHK出版)。

Androidアプリなら、Audio Speed Changer。どのアプリも、iPhoneアプリと比較し、テキスト表示が出来ない、プレイリスト作成機能がない等の機能面、UIがいまいちだと思った (チャンスだとも言える)。