動物

眠り猫

参考:http://www.asahi.com/life/update/0920/TKY200709200290.html google:中島祥子 google:犬派の私もつい癒やされてしまいました 謎だ。が、少し考えれば幾つか答えの候補は出る。「不思議ですね〜」と言っていた方が話の雰囲気は良いのだろうが。 とこ…

参考:アリ - Wikipedia 時々ユニットバスに1匹から2匹くらい居たり、台所近くに置いてあるゴミ袋に数匹居たりする。 さっき、玄関から反対側の窓まで、モノを退けながらゆっくり下を向いて歩いて、何か居ないかチェックしてみたのだが、とりあえず何も居な…

ゴキ遣いの憂鬱

グロ注意! 参考:http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070531/126082/ みぎゃあああああああ。 朝からゴキブリの生態観察……。素手で触る……。 Web研究で良かった。 働きたくないでござる! 絶対に働きたくないでござる!

コウノトリ誕生

参考:http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/tj/0000340257.shtml 参考:http://osaka.yomiuri.co.jp/stork/ts70517a.htm 参考:http://osaka.yomiuri.co.jp/stork/ts70518b.htm 参考:http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY200705200032.html 参考:ht…

きれいなからだでー

参考:http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/kitamura/kitamura/news/20061122org00m100062000c.html 参考:処女膜 - Wikipedia モグラにも処女膜があって(発見したのは神父)、つまり、人が穴の中(竪穴式住居)で過ごしていた名残として、土や砂が膣…

カエルキラー

参考:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/science/34672 参考:ツボカビ門 - Wikipedia 気持ち悪ううう。 鞭毛を有し、遊走細胞を放出する際に丸いふたが開くものがあり、その姿が壺の様。うわああ。 両生類超ピンチ。

凄い発見した

おしっこしながらウォシュレットのシャワーを肛門に当てると、おしっこが止まる。 やっべ。イグノーベル賞ものだ。

貝の研究で人間が分かる

参考:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/science/19572 参考:http://www.tmin.ac.jp/medical/12/alzheimer2.html 参考:http://www.bioportal.jp/genome/cgi-bin/gene_homolog.cgi?org=hs&id=1385 参考:http://www.bioportal.jp/genome/cgi-…

万能細胞生成

参考:皮膚から「万能細胞」 | スラド 冗談無しで、本当に髪の毛にもなるでしょう。 これで再生医療の進化が見えたわけだが、もっと研究が進めばより強い細胞を作り、そして機械と融合した細胞を作り、そして義体化⁄電脳化が可能になるだろうか。 それにして…

アレゲ

参考:美しい親からは女の子が生まれる | スラド 参考:宇宙でのセックス、簡単ではない? | スラド スラッシュドットジャパンがWired Newsに似てきた。HotWired Japanが更新停止して4ヶ月。オルタナティブを目指すか。 容姿で性別が決まるというのは、何と…

ゴリラの生態

参考:ゴリラ - Wikipedia 参考:http://www1.ttcn.ne.jp/~hog/kiso.htm 退屈な時はWikipediaに限る。 胸を叩くドラミングは、平手でするそうだ。胸に空気を溜める袋があって、それを叩いて、威嚇したり興奮を表したりする。 ゴリラの血液型はB型。 動物園な…

疑惑細胞

参考:http://www.asahi.com/life/update/0619/002.html 誤解されていた反応性アストログリアが不憫で不憫で。 人間の修復能力が解明される方が早いか、機械による修復技術が一般化するのが早いか。 義体化しても脳や脊髄はそのままのケースが多いから、神経…

まだ夏じゃないよな

窓の網戸にクワガタっぽい虫が止まっていた。体長約3cm。 あまり動かない。もう15分位経ったが、全然動かない。ライトを当てても反応無し。 息を吹きかけたら少し反応して体の向きを変えた。 参考:クワガタムシ - Wikipedia 参考:http://www.museum.kyushu…

悲しい時ー

今日は良い天気だったので、窓を開けて、クッションを背にベッドに座りながら本を読んでいて、気持ち良いなあと僕は機嫌が良かったのだが、世の中そういう感情ばかりでは無い模様。 月曜の引越しの時の、アート引越センターのリーダの女性も花粉症で、僕は引…

bird flu

参考:http://www.newscientist.com/article.ns?id=dn8803 「H5N1」や「H7N7」というのは、トリインフルエンザの型の種類。 抗原型と言い、(H1〜H16)×(N1〜N9)の組み合わせが存在する。 HA:ヘマグルチニン、赤血球凝集素 NA:ノイラミニダーゼ、レセプ…

頭が体を管理する

参考:エラー403- ABC振興会 「この蛇の生殖器はメスで、水族館では頭のひとつはオスでもうひとつの頭はメスだと話している」というのは、脳内物質で判断しているのかな? こういう動物は、どこまで感覚を共有しているんだろう。 一方の頭を噛んだら、両方の…

ビートルズ好きのぬこです

最近はすっかり寒くなって、窓を閉め切っているので、音楽は外に漏れていないはずなのだけど、猫が遊びに来た(相互無関係事象群)。 右目頭に傷があるのかな。 一緒にTHE BEATLES『Rubber Soul』を聴きながら、本を読んで過ごしてみた。 5分ほどで去って行…

ごきごき〜♪

さっき。ゴキブリがいた。 流しでじっとしていた。多分、ステンレス製の流しが冷たいから、体が固まっているんだろう。これだから、変温動物は困る。 周りの障害物などで、角度的に、蝿叩きによる一撃必殺が難しく、仕方ないので、一度斜め前にずらして再配…

ご冥福をお祈りいたします

森博嗣氏の愛犬、トーマ君が今年3月24日にお亡くなりになられていたそうです。 参考:森博嗣の浮遊工作室(機関車製作部→「本格営業再開」より) S&Mシリーズから小説中や森氏の日記中に頻繁に登場し、愛くるしいキャラクタを振り撒いていたトーマ君が、も…

網戸越しの子ぬこ撮影

まだ子供のぬこ。見難くて御免。 野良猫が3匹ほど群れになって、窓の向こうをウロウロしていました。 大学構内には野良猫が多い、というのは分からなくも無いけれど、何故ウチのアパートの周りに野良猫が多いかは不明。 ちょっと前のニュースで、ペットのヘ…

セックスと交尾の間で

夕方に蟷螂見たんだけど。駄目。掴めない。何であんなに柔らかいんだ。頭のシミュレータが蟷螂を潰したシーンをすぐに生成してしまう。しょうがないので眺めるだけ。 蟷螂は雌が交尾中に雄の頭を食べることで有名ですが、逃れる雄も結構いるそうです。つまり…

セクシーぬこ

猫も暑さでダレてる。 大学図書館から帰ってきたら、部屋の前で僕を誘っている風にポーズを取ってたので、乗り気で撮影。 この姿勢の前はもっと大胆ポーズだった。 アパートの周りは野良猫が多い。大学構内にも結構居る。 話が出来たら良いのにな。