雑記

テンプレートの必要性

武道でも舞踏でも、型というものがあって、入門すると上の人からまずこれを教えられ、ある程度マスタ出来るまで次のステップには進めない。勿論それらに限らず、型というものはあらゆるところにある。料理の型は切る計る焼く煮る等だろうし、語学で言えば文…

こいこい

認めなくちゃいけないのは、何をしているときも、自分と関係あることでもないことでも、運というのが少なからず誰かの主観で存在しているということだろう。 運が良いという表現は、幸運と言い換えられる事から分かる様に、多分主観的に幸せであって、運が悪…

先生あのね

小学校、中学校、高等学校、と、学校という組織に入ればいつも先生が居て、我々はその先生が司会進行する授業を聞いて学校の中の学習生活を送ることが当たり前だと思っているから、先生が我々にものを教えることは当然であり、先生が我々にものを教えること…

マスク

妙な夢を見た。 僕はどうやらスタントマンらしき者で、ウルトラマンの様なマスクとスーツを着て演技をするらしい。 どうやら台詞を言う必要があるらしい。勿論日本語だ。 僕は出番まで、スーツを着て椅子に座り台本を読んで台詞を覚えている。少し暗い、屋内…

仮想下層

中国に行って、中国は適当な国だと感じた。いち旅行者が上っ面を見てそれなのだから、中国をよく知る者ならさらにそう思うだろうし、思い過ぎるとそれがスタンダード(基準)なビューポイント(視点)になって新しい視野を得るのだろう。兎にも角にも、中国は適…

破壊評価

学校の試験に限った話ではなく、最近話題のオリンピック等、一発勝負というのは割と破壊的である様に感じる。 学力テストもスポーツの試合も、その対象者を絶対的、あるいは相対的に評価するために行うために、何らかの共通の制限を設けて(その制限とは、時…

生理的に嫌い

o(^-^)o p(^-^)qo(^^o)(o^^)oこの顔文字が生理的に嫌い。 何故嫌いか分からないけど、嫌いだと感じるから、生理的。 まあ、そもそも顔文字を使う人間が好きじゃないから。

批評家ってさ

まあ評論家も含んで良いや。 ある批評家(同族)のコンテンツに対して攻撃をする時、つまり反論をする時に、直接相手に言わずに何かのメディアに書いたり言ったりして、反論そのものをコンテンツに仕立て上げる事が多いんだよね。 それを第3者が読んだ(聞いた)…

羽生の失敗

参考:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/interview/51989/ 参考:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/52189/ 参考:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/52361/ 参考:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/livi…

お守りの中の

母が死ぬ直前に、どうしても辛く耐えられない時が来たら中の手紙を読みなさい、と言い渡したお守りを大事に持っていて、ある日、友人にその話をしたら、手紙を読んでみようという話になり、母が死んで何年も経っているからまあ良いやと思い、お守りを開けて…

それが僕の愛情表現

好きな人には間違えて欲しく無い、つまり、正しくあって欲しいので出来る限りのことはしたいと思う。 しかし同時に、どこまで関わってやれば良いのか分からないし、関わりすぎても駄目なことは経験で知っているので、加減をすることにしている。 まあ、つま…

知ったかぶりは嘘をつく

最近、あちらこちらのホームページで見て、さらにメールでも来たので、ちょっと。 「サスペンスとミステリィの違いは」という問いに対して、「サスペンスは初めから犯人が提示され、ミステリィは犯人が最初に分からない」というのは間違いです。 英辞郎から…

状態述語

"死ぬ"の反対は"生まれる"で、共に状態の変化を表す述語です。 "死んでいる"の反対は"生きている"で、共に状態の継続を表す述語です。 "出来る"は状態の継続を表す述語で、"する"は状態の変化を表す述語です。 "出来る"と同じ種類の熟語は、"している"です。…

不親切文章

昨日の文を今朝自分で読んだら、21歳童貞が虫の交尾の特性を並べただけの文に見えたから困る(笑)。もしそういう文ならあんな見出しは付けません。 現実でもどこでも、僕は他人に対して不親切です。スパゲティ屋で両親に食器を取らせるくらい不親切です(こ…

こうやってナイフを手首に当てて

参考:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/ 左手に持ったナイフを右手首に当てる。 その状態からナイフを引くと、ナイフに血が付いた。流れる血が地面に落ちる。 ところが僕の右手首からは血が流れていない。さて何故でしょう。 答え。ナイフ…

ズキューンな属性

http://tsunderer.hp.infoseek.co.jp/ ƒcƒ“ƒfƒŒƒLƒƒƒ‰ƒŠƒXƒg 「お前の事など心配してない」 「たまたまだ――」 「たまたま材料が多く余ったのだ」 「勿体無いので弁当を作っただけだ」 「お前のためじゃない―――」 家が隣同士だとか― ふん。 幼馴染だとか――― …

考える"点"と答えを求める"線"

"戦争"はあくまでも1つの方法であって、それ自体は意味を持たない。 人が多く死に、多くの人が悲しんだので"戦争"は悪である。一方で科学や技術が"戦争"のおかげで急速に発展した。この面で見れば"戦争"は善である。 例えるならば"戦争"は意味も大きさも向き…

春が来て、

ずっと春だったらいいのに。 ずっと、ずっと、春だったらいいのに。 本当に、そうだったら、よかったのに。

"好き"ってとても良いことだ

好きってことが、好きになるってことが、どんなに凄いことか。どんなに素晴らしいことか。 ほぼ日刊イトイ新聞の『社長に学べ!』をぼーっと読んでいた。 糸井重里と岩田聡(任天堂社長)のトーク。あまりトークを聞いたり読んだりする事が好きではない方だ…

記号化したセカイ

数学や情報科学は様々な形の無いものを扱う。そこで「記号化」だ。形の定義を記号によって行う。例えば、チューリング機械なんてものは定番だ。レッテル貼りとは区別しよう。 論理とか概念とか方程式を記号に持ってくるまでの労力がかなり必要になる。一旦確…

みんなのチカラ

神社に神様がいるから人が集まるんじゃなくて、神社に人が集まるから神様がいるんだ。 だから、神社に何も無くたって、神様なんていなくたって、そこに集まる人の祈りとか願いとか、そういったものが集まればそれだけで力を持つんだ。

人の状態

人の状態は、 生きているか、死んでいるか ではなく、 いるか、いないか 参考:森博嗣『スカイ・クロラ』

idealism

理想を、現実の部分集合として定義する人 理想を、現実の捕集合として定義する人 理想を部分集合として捉えるならば、理想が実現された時、新しい理想を求め、再び理想実現のために行動する。 理想を捕集合として捉えるならば、理想は永遠に実現されることは…

データベース作成

レポート課題の休憩中に作成。誰に頼まれたわけでも無く、大学で使用することも無く、ただ単に作りたかったから作った。 西暦-元号対応リスト 末尾に「*」が付いている元号は歴史的に「元号」として認められていない。日本で最初の元号は「大化」。よって、…

人前で話す。

今日は授業で高校の授業の指導案を発表した。コンピュータを使ったシミュレーションを高校生に教える方法、みたいな。今の学生は「情報」なんて科目があるから楽しそう。実際に授業を行ってる高校が幾つあるかは知りませんけどね。僕が今の高校生だったら授…

競争に勝つということ

デファクト・スタンダード(De Fact Standard) 公的な標準化機関が認証したか否かにかかわらず、競争によって市場の大勢を占めるに至った規格のこと。 「デファクトスタンダード」、つまり「事実上の標準」は市場・領域での競争の結果、大部分に認知された…